Question
栄養ドリンクとの併用は危険?Answer
薬を飲んで寝込んでいる人に「元気が出るよ」といって栄養ドリンクをすすめる人はけっこういますが、コーヒーをすすめる人はまずいません。これは、誰でもコーヒーに栄養がないことを知っているからですが、危険度からいえば栄養ドリンクもコーヒーとあまり変わりません。
というのは、栄養ドリンクにもカフェインが含まれているからです。カフェインには脳を刺激して興奮させる、心臓の吸収力を強める、冠動脈を拡張させるといった作用がありますが、薬を飲んでいるときにカフェインをとると、この作用が強く出すぎて、身体と精神に悪影響を及ぼします。
特に、喘息の薬などと一緒に栄養ドリンクを飲むのは危険です。喘息の薬にもカフェインと同じょうな作用がありますので、栄養ドリンクを一緒に飲むと相乗作用で効果が高まり、イライラがひどくなったり、動悸が激しくなったりして、身体の状態も精神状態も悪化します。
胃腸薬を飲んでいるときも、栄養ドリンクは御法度です。胃腸薬には胃酸の分泌を抑えて胃の痛みを和らげる作用がありますが、カフェインには胃酸の分泌を促進する作用があり与ので、胃腸薬の効果が出なくなってしまうからです。つまり、「1+1= 0」になってしまうわけです。
病気の人に栄養ドリンクをすすめるのは善意からのことなのでしょうが、このように逆効果になる場合もあります。お見舞いに何かを持っていくときは、どんなものなら大丈夫なのか、事前に確認するようにしてください。
https://kusiri-guide.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿