Question
かゆいときには?Answer
アトピー性皮膚炎は、かゆい病気です。アトピーに悩む人は、このかゆみとずっと付き合っているのです。私は子供の頃、誰もがかゆいんだと思っていて、「みんな掻かずによく我慢できるな」と思っていました。掻いてしまうことは、多少は仕方ありません。しかし、掻きすぎると症状が悪化してしまうのも事実です。「掻くなりとしかるより、かゆくなりにくい環境を整えましょう。まずは、できることから1つずつ行っていきます。- 処方されたぬり薬やのみ薬は先生の指示通りに服用し ましょう。
- ゆみの対処は、冷やすことが一番効果的です
- 汗をかいたら、きちんと洗い流しましょう。ただし、決してゴショシと洗う必要はありません。石鹸は何を用いても構いませんが、残らないように十分にすすぎましょう。入浴後は冷えたタオルで体をいてあげるのも、効果的です。
- 保護者の精神的な不安もストレスとなるので、おおらかな気持ちで接しましょう。そして、子供自身が爪を立ててゴリゴリと掻く前に、ときには大人が爪を立てずに優しく掻いてあげることもお薦めです
0 件のコメント:
コメントを投稿