ページ

2014年1月19日日曜日

【代謝アップの食べ方】アルコールの選び方

  • Question…アルコールの選び方
  • Answer…外食やおつきあいでも外せないアルコールは、どれも糖質、カロリーが高いイメージで、飲むと一気に血糖値が上がりそうです。 お酒好きにとっては、切実ともいえるこの疑問。飲みすぎは論外だが、適量を守る前提で、抜け道はないのだろうか。
    「醸造酒に分類される、日本酒や紹興酒、ビールやワインなどは糖質を多く含みますが、ウイスキーや焼酎、ジンやウォッカなどの蒸留酒は糖質が少なく、血糖値を急に上げることはありません。また、発泡酒の糖質フリータイプもOK。ビール好きの人でも、それなりに納得できる味です。蒸留酒なら大丈夫とはいえ、糖分たっぷりのジュース類で割ったら台無し。割る場合は、水か炭酸水、お茶などで。

0 件のコメント:

コメントを投稿