- Question…ミネラル摂取にミネラルウォーターでもいい?
- Answer…代謝アップにミネラル摂取は基本中の基本ですが、その補給源として、ミネラルウォーターで足りるのでしょうか?身近な食べ物の中に、もっと多くのミネラルを含むものがあるとことは周知のとおりですが入手可能なミネラルウォーターをすべて調べたところ、1 Lのミネラルウォーターよりも、1杯(150CC)の味噌汁の方が、圧倒的にミネラルが豊富ということがわかりました。味噌に加えて出汁、ワカメなどの具材にもミネラルが含まれていることによるものです。できれば毎食、最低でも1日1回は味噌汁を飲習慣をつけるといいでしょう。「冷え解消につながり、胃腸を温めることで消化・吸収が良くなり、代謝がアップ。温かい汁物は、満腹感を高める効果もあります。
ミネラルウォーターのミネラルとはあまり関係ないかもしれませんが水のおいしさを決める要素については意外に知られていない気がします。水というのは目には見えない分子レベルでは構造や電位が常に簡単に変化していて、それが生命にとっての活性を高めたり低めたりしているのです。それがすなわち、おいしい水とまずい水の秘密であると考えることもできるといえるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿